top of page
検索

10/4-5 盛岡遠征

  • yutaka080110
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

チームの年間行事の一つである盛岡遠征に10/4-5で行ってまいりました!今年で盛岡の緑生園と交流して34年目。「継続は力なり」とはいうものの、この時代に四半世紀以上も続いていることに驚く。

4日(土)は園生と、人工芝が綺麗なつなぎ温泉グランドで、5日(日)は広大な天然芝に囲まれた八幡平グランドで園生OBとそれぞれ試合を行なった。彼らの直向きなタックルや必死の走りなどのプレーに、心が洗われた。

また、園職員の方々や園生家族の方からおもてなしを受け、毎年のことながら感謝感激。今年初参加のメンバーもまた来年の再会を誓い、東京に戻った。



緑生園遠征とは?

クラブにとってのメインイベントは毎年秋に訪れる障害者支援施設「盛岡・緑生園」との交流試合である。1991年の初めての遠征から交流は四半世紀を超える。

子供達の真摯なプレーに毎年心が洗われるもののすぐに忘れてしまうため翌年もまた園を訪ねる。(ぜんかいビアーズHPより)

ree

 
 
 

コメント


bottom of page